top of page
検索

9月以降の予定

  • muginokai
  • 2016年9月4日
  • 読了時間: 1分

あっという間にもう9月。

8月は5月に引き続き書写山にて今年2回目の健康学園が行われました。

書写山の会場は山の上なので、今年91歳の東城先生にとって登ってこられるのは

本当に命懸けだと思います。私たちも先生のお伝えしたいことをひき継いでいきたいと思います。

9月4日コミスタ神戸での料理教室は月刊誌8月号の献立とパンプキンパイを作りました。

写真上のごはんにのっている赤いのは何だと思いますか?

答えは熟したゴーヤの種。

種の周りに赤いゼリー状のが覆われていて、口に含むと甘いのです。

内心傷んで食べれないかと思っていたので、とても勉強になりました。

残りの野菜で副菜がいろいろと出来上がりました。

↑パンプキンパイ。甘味ははちみつですが、なくても十分美味しいと思います。

今日も美味しいお料理ごちそうさまでした。

★お知らせ★

勉強会9月25日(火)・10月25日(火)・11月22日(火)10時~14時 大久保市民センター

城巽料理教室 10月1日(土)

コミスタ神戸 9月4日(日)・10月2日(日)

別府     9月16日(金)・10月14日(金)・11月11日(金)

大久保    9月17日(土)・10月15日(土)・11月19日(土)

古事記勉強会 9月16日(金) 10時30分~


 
 
 

Yorumlar


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page